カテゴリー
ADHD 生きるコツ 発達障害一般

行動の切り替えができない

やらないといけないことがあるのに、行動の切り替えができない!

細川院長

行動の切り替えのコツを身につけましょう


勉強しないといけないのにいつまでもゲームがやめられない、寝ないといけないのにスマホが手放せない、それは「だらしない」からでも「やる気がない」からでもありません。

発達障害の特性としての「注意の切り替えが苦手」、「優先づけが苦手」といったことが背景にあることがあります。

そんな場合は、特性を踏まえたコツがあります。コツを身につけ、上手に行動を切り替えましょう。

行動の切り替えのコツ

スケジュールを決めよう

急に気持ちを切り替えるのは難しいものです。「今すぐ宿題をしなさい!」と言われてもできるわけではなく、イライラするばかりではないでしょうか?

そこで、あらかじめ「○時になったら△を始める」と決めておきましょう。一度決めたら、その時間までは好きなことを楽しみましょう。

時間になったら始めよう

あらかじめ決めた時間になったら、やることに決めていた課題に取り組みましょう。「キリが悪いからもう少し」という言い訳はなしです。あらかじめ始める時間がわかっていたのですから、それまでにキリを良くしておくことも練習です。

まわりの人は、「□□しなさい」というのではなく、あらかじめ決めた時間になったら「○時だよ」という事実だけを伝えてあげてください。「□□しなさい」と言われると、反発したくなるのがひとの心です。

タイマー・リマインダーを活用しよう

「○時だよ」とまわりの人に言ってもらうのも手ですが、ひとに言われるとイラッとする場合は、タイマーやリマインダーを使うのが有効です。スマートスピーカーなら決められた時間に「□□しなさい」と言わせることができますが、ひとに言われた場合と違って、機械相手なら腹も立たないものです。