How Can We Help?
要支援サイン:感覚過敏?
感覚(知覚・五感)の過敏性が自閉スペクトラム症ではよく見られます。
▼
1. 聴覚過敏
●ささいな物音や人の声が大きく聴こえ、パニックになったり、イライラしたり、集中できません ▶ 音を遮る耳栓、イヤーマフ、ノイズキャンセリングイヤホンなどの使用が有効です
2. 視覚過敏
●光をまぶしいと感じます ▶ 光を遮るサングラスの使用が有効です
3. 味覚・嗅覚過敏
●味や匂いが気になり、給食が食べられないかもしれません ▶ 偏食がちですが、好き嫌いではありません
4. 触覚過敏
●皮膚に触れる感覚が気になり、特定の布地の感触や締め付けられる感じが嫌で、制服が着られないかもしれません ▶ 学校の規律に反抗したいわけではありません
5. 対策
●特定の感覚の過敏性の場合は、聴覚過敏には耳栓、視覚過敏にはサングラスなど、物理的に感覚を遮る方法が有効です
●過敏性が広範囲である場合や重度である場合は、薬による化学的な方法が有効です ▶ 医療機関で処方してもらいましょう
印刷用資料
この内容は『教職員のための 生徒のこころのケア一問一答』(思春期発達研究所)の抜粋です。本資料は教職員の方が自由にお使いいただけます。印刷できるようファイルを載せておきますので、校内でご活用ください。
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。