How Can We Help?
未成年が犯罪を犯すとどう処分される?
20歳未満の未成年(少年)が犯罪を疑われる事件を起こした場合、どのような処分を受けるのでしょうか?
▼
1. 犯罪少年
●=14歳以上で犯罪を犯した少年
●家庭裁判所(対象:14~20歳)へ送致 ▶ 送致とは、案件を処理する権限を別機関へ移すこと
2. 触法少年
●=14歳未満で刑罰法令に触れる行為をした少年
●児童相談所(対象:0~18歳)へ通告 ▶ 通告とは、職権行使を促す通知行為
3. 虞犯少年
●=家出をするなど一定の事由があり、近い将来犯罪を行いそうな少年
●14~18歳の虞犯少年は、家裁・児相のどちらへ通告しても良い ▶ 家庭裁判所への通告が多い
4. 児童相談所で行われること
●助言指導、継続指導
●審判相当な場合は、児童相談所から家庭裁判所へ送致
5. 家庭裁判所で行われること
●審判不開始 ▶ 調査のみで審判を開始しないで事件を終結
●不処分 ▶ 審判をするが処分はしないで終結
●保護観察 ▶ 継続的に保護観察所で指導
●児童自立支援施設送致
●少年院送致 ▶ おおむね12歳から送致可能
●検察官送致 ▶ 大人と同じく地方裁判所などに起訴され、懲役となることもある
●調査のため、観護措置として少年鑑別所に収容し、面接や心理検査を実施 ▶ その後、上記いずれかの処分が下される
印刷用資料
この内容は『教職員のための 生徒のこころのケア一問一答』(思春期発達研究所)の抜粋です。本資料は教職員の方が自由にお使いいただけます。印刷できるようファイルを載せておきますので、校内でご活用ください。
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。